Twitterのメンション設定
footer.php及びsns.php(過去バージョンはsingle.php)の
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 |
<div id="snsbox03"> <div class="sns03"> <ul class="snsb clearfix"> <li> <a href="https://twitter.com/share" class="twitter-share-button" data-count="vertical" data-via="ここにTwitterアカウント" data-url="<?php the_permalink(); ?>" data-text="<?php the_title(); ?>">Tweet</a> <script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script> </li> <li> |
6行目の
1 |
data-via="ここにTwitterアカウント" |
に僕の場合なら「ENJILOG」※@不要
1 |
data-via="ENJILOG" |
としてやると、Tweetされた時に
図の通りメンションが付くので、通知されてわかるようになります。
ちなみに、footer.php(古いのはheader.php)は、
TOP用と下層ページ用に記述箇所が2か所あるので御注意下さい。