アダルトサイトはほとんどのサーバーではNGです。
規約に違反してサイトを作成して表示を消されたら目も当てられませんよね。アダルトサイトまでいかなくてもアドセンスが載せられないようなグレーなサイトは予め「アダルトOK」のサーバーを選択しておいた方が間違いありません。
日本のアダルトサイトOKの格安サーバー
海外であればアダルトが可能な安いサーバーは多数ありますが、英語が堪能ではないとやはり利用には抵抗があります。また万が一のトラブルの時でも海外サーバーでは心配です。
できれば日本でアダルトが表示できるサーバーを見つけたいところですが、通常のサイトに比べてけっこう高いのです。
アダルトOKのレンタルサーバー比較
初期費用 | 月額 | 容量 | マルチドメイン | 転送量 | WordPress | |
FC2アダルト | 7,000円 | 3,500円 | 10GB | 10個 | - | ◯ |
FUTOKA | 6,000円 | 1,980円 | 10GB | 10個 | 20GB/日 | ◯ |
KAGOYA共用サーバー | 3,240円 | 1,728円 | 200GB | 無制限 | 120GB/日 | ◯ |
GMOクラウド | 5,000円 | 934円 | 200GB | 60個 | - | ◯ |
※各料金は12ヶ月一括払いの場合の月額料金です
FUTOKAのアダルトサイトに関する記述
FUTOKAはキャバクラや性風俗営業に関するホームページの公開も大丈夫です。
とにかく不安な方はFUTOKAにしておけば安心そうです。
www.futoka.jp/lp/1/
KAGOYA共用サーバーのアダルトサイトに関する記述
KAGOYAのサーバーもアダルトはがOKですがクラウドはNGなので注意が必要です。
kagoya.jp/cloud/vps/apply/
GMOクラウドのアダルトサイトに関する記述
あくまでも公序良俗に反しないというのがポイントです。少し判断が難しいですね。
help.gmocloud.com/app/answers/detail/a_id/48/~/%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%AE%E9%81%8B%E5%96%B6%E3%81%AF%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F
おすすめはレンタルサーバーは「FUTOKA」
僕は少しグレーなサイトは「FUTOKA」を使用しています。
何よりもサイトのタイトルに「アダルトレンタルサーバー」と銘打っているほどアダルトサイトに関してFC2と同じく前向きなので安心です。そしてFC2よりはるかに安価で使用できます。
サーバーが国内設置!
そして何よりも一番のポイントはサーバーが国内にあることです。
アダルトOKのサーバーのほとんどが海外サーバーなのですが、これが非常に重いというか遅い。
特にWordPressで画像をアップロードしたりプラグインを使用すると使い物にならないくらい遅い場合があります。
FUTOKAは通常エックスサーバーなどと比べればスピードは落ちますが他の海外サーバーに比べれば問題なく利用できます。またWordPressのインストールも非常に簡単です。
大手を振って快適にアダルトサイトや風俗サイトを運営したいのであればFUTOKAが間違いないのではないでしょうか?
他社を選ばない理由
これは個人的な感想であり、個々のサーバーを直に悪く言えないのですが、とあるサーバーは管理画面が非常にわかりづらく初心者の方にはあまりおすすめ出来ないかなぁという印象で、またあるサーバーはサポートがかなり悪いしトラブルも多いという噂なので選択しませんでした。
【評判・レビュー】FUTOKAを使用する流れ~WordPressインストールまで
FUTOKAを実際に利用してドメインの反映、WordPressをインストール完了するまでの流れを説明します。
FUTOKAは2週間無料トライアルできます。
トップページの「2週間無料トライアル」を選択しましょう。
「14日間無料お試し」及び規約に同意して「お申し込み内容の確認」をクリック
1年目の総額は32,140円になります。
割高ですが、アダルトサイトなおでいたしかたありません。
必要事項を記入します。
無料トライアルは「クレジット払い」が必須です。トライアル期間を利用したい場合はクレジットにチェックを入れます。
申し込みが完了するとそのまま管理画面にすすみます。
ドメインの反映
ドメインを設定します。ドメインは既に取得済みと仮定します。まだであれば「Xドメイン」や「VALUE DOMAIN」などで予め取得して下さい。
上図がFUTOKAの管理画面です。
様々なサーバーを利用していますがわかりやすい良い管理画面だと思います。
「ログイン」をクリック
メニューより「ドメイン設定」を選択
取得したドメインのネームサーバーを上図の通りに変更します。
ネームサーバーの変更が終わったら登録します。
以上で完了です。
WordPressのインストール
FUTOKAではWordPressのインストールもワンクリックで簡単に出来ます。
①「自動インストール」より②「プログラムインストール」でWordPressの③「インストール設定」をクリック
①はそのままで②にインストールするドメインを選択します。
サイト名やユーザー名、パスワードなどを入力して④WordPressをインストール
以上で完了です。
当然ですがどのサーバーも法律に反したサイトはNGですよ。